メールによる うつ病家族悩み相談
けんちゃんサービスでは、メールによるうつ病家族悩み相談をおこなっております。
お気軽にご利用ください。
メール相談
電子メール(文章)にて相談を受け付けております。
うつ病患者と日々接し、心が擦り減っているのに
誰にも相談できず悩んでいらっしゃるご家族は大勢います。
そして、忙しい日々の生活、外出して誰かに相談できる時間がない方も非常に多い中、
時間や場所を気にしなくもていい メール相談の需要は高まっています。
メール相談 ここがおすすめ
メール相談は場所・時間など気にせず、ご自分のペースで相談できることが最大のメリットです。
- ストレスを抱え込んでいる方
- 一人で悩んでいる方
- 相談する相手がいない方
- 忙しくて時間がない・外出するのも大変な方
- 直接会って話をすることが苦手な方
など多くの人がメール相談を気軽に活用されています。
文章で自分の気持ちを伝えることは、自身のことや相手のことを客観視できる良いチャンスです。メールでのやり取りを進めていくうちに、自身の今まで気づかなかったことなどを得られるメリットがあります。
悩みは人それぞれです。1人で悩まず、お気軽にご相談ください。
メール相談 相談例
- 患者とどう接していいのかわからない
- 患者に対してイライラしてしまう
- 最近自分も心身が疲れてきた
- とにかく愚痴を聞いてほしい
など、どんなことでもお気軽にどうぞ。
メール相談料金
1往復 1,500円(税込)*少しだけ話を聞いてもらいたい方におすすめです。
3往復 3,000円(税込)*ストレス・悩みの解決の糸口を見つけたい方におすすめです。
5往復 4,500円(税込)*本格的に自身と患者さんと向き合い、解決の糸口を見つけたい方におすすめです。

お支払方法
銀行振込とクレジットカード決済からお選びいただけます。
銀行振込をご希望のお客様には、メールにてお振込み先詳細をお送りいたします。
クレジットカード決済をご希望のお客様へ
けんちゃんサービスではクレジットカード決済にstripeを利用しております。
メール相談 お申込みの流れ
クレジットカードでお支払いをご希望の方
メール相談お申込み(クレジット決済)フォームに必要事項を入力していただき、ご希望のコースのボタンを押してください。
決済画面になりますので、必要情報などを入力し、コースの金額をお確かめいただき、「¥○○○を支払う」ボタンを押してください。
【申し込み受付完了】メールが届きますのでご確認いただき、お知らせに記載しておりますメールアドレスにご相談内容を送信してください。相談スタートとなります。
*一回あたりのメール文字数は無制限です。安心して悩みを記入してください。
- 3日以内には、こちらから返信メールをお送りいたします。
- お選びになったコースの往復数になりましたら、相談終了となります。
銀行振り込みでお支払いをご希望の方
メール相談お申込み(銀行振り込み)フォームに必要事項を入力していただき、送信ボタンを押してください。
自動返信メールが届きます。そちらにお振込み先情報が記載されておりますので、そちらに7日以内にご入金お願いいたします。
お客様からの入金確認後、こちらから【申し込み受付完了】メールを送信いたします。
お知らせに記載しておりますメールアドレスに、ご相談したい内容を送信してください。相談スタートとなります。
*一回あたりのメール文字数は無制限です。安心して悩みを記入してください。
- 3日以内には、こちらから返信メールをお送りいたします。
- お選びになったコースの往復数になりましたら、相談終了となります。

けんちゃんサービスのメールアドレス info-kenchan@kenchan-service.com
お申込み受付や、相談メール・その他のお知らせは、上記のアドレスからお送りいたします。
ご不明な点などございましたら、こちらまで、お気軽にお問い合わせください。
メール相談の注意点
メール相談をお受けいただく際のご注意
文字のみで言葉を伝達するメール相談の特性上、下記のご相談内容については相談効果が十分に得られない場合がございます。これらのご相談の場合、医療機関等への受診をお薦めいたします。
- 親しい方や家族を亡くしたなどの喪失体験
- 緊急対応が必要な場合(自傷・他害など)
その他詳細に関しましては、利用規約をご覧ください。